北村匠海さん主演映画『悪い夏』(2025)。
第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞した
染井為人さんの同名小説の映画化ということで話題になった作品です。
真面目に生きてきた気弱な公務員が破滅へと転落していく姿を描いた作品、人生が崩れていく怖さを感じました。
また、ストーリーを彩るロケ地にもこだわりを感じた作品です。
本記事では映画『悪い夏』のロケ地についてご紹介していきます。
『悪い夏』ロケ地・撮影場所
伊奈町役場
佐々木守(北村匠海)が同僚の宮田(伊藤万理華)・高野(毎熊克哉)と
生活保護課で勤務している市役所は
伊奈町役場にて撮影されています
役場の公式インスタグラムにて公表しています
住所:埼玉県北足立郡伊奈町中央4丁目 355番地
ヤマザキYショップ南飯能店
愛美(河合優実)が買い物をしていたコンビニは
埼玉県飯能市にあるヤマザキYショップ南飯能店にて撮影されました
住所:埼玉県飯能市征矢町25−8
矢久橋
林野愛美(河合優実)が住むアパート近くの緑色の橋は
埼玉県飯能市にある矢久橋でした
住所:埼玉県飯能市矢颪143
エステート南町
林野愛美(河合優実)が住むアパートは
埼玉県飯能市ある前項で挙げた矢久橋のすぐ先にあるエステート南町にて撮影されました
ピンク色の壁に、緑色の手すりとドアが印象的な建物でしたね。
住所:埼玉県飯能市南町14−14
アスカ 狭山店
愛美(河合優実)と梨華(箭内夢菜)がいたパチンコ店は
埼玉県狭山市にあるアスカ 狭山店でした

住所: 埼玉県狭山市下広瀬793
るーぱんカフェ 鶴ヶ島店
愛美(河合優実)と梨華(箭内夢菜)が話をしていたレストラン
守(北村匠海)、愛美(河合優実)、娘・みそらの3人できたファミレスは
るーぱんカフェ 鶴ヶ島店でした


住所:埼玉県川越市天沼新田336−1
パドッグパス飯能
宮田が佐々木に
「受給者と関係を持って脅している職員がいる」という噂話は高野ではないかと話していたお店は
埼玉県飯能市にある居酒屋パドッグパスでした
住所:埼玉県飯能市稲荷町12−10
スーパーアイザワ 佐野店
古川佳澄(木南晴夏)が万引きをしてしまったスーパーは
栃木県佐野市にあるスーパーアイザワ 佐野店にて撮影されました

住所:栃木県佐野市堀米町3626
わかくさ文具店
守、愛美、みそらがいた文房具屋(みそらが塗り絵をみていたお店)は
埼玉県川越市にあるわかくさ文具店でした
住所:埼玉県川越市霞ケ関北1丁目21−19
中山製菓(株) 佐野工場
古川佳澄(木南晴夏)が解雇された製菓店は
栃木県佐野市にある中山製菓(株) 佐野工場にて撮影されました
住所:栃木県佐野市大橋町1116−1
入間川沿い
クライマックスシーン
雨の中金本龍也(窪田正孝)や佐々木守(北村匠海)、林野愛美(河合優実)らで
やりあっていた場所は、
アパートロケ地からすぐの入間川沿いで撮影されました
住所:埼玉県飯能市南町14
座標:35.848518, 139.315632
カドヤ青果店
古川佳澄(木南晴夏)と、大きなうまい棒を買ってもらって喜ぶ息子・けいたが出てきたお店
けいたが宮田にぶつかった場所は
埼玉県川越市にあるカドヤ青果店の前でした
住所:埼玉県川越市霞ケ関北4丁目21−10
まとめ
本記事では映画『悪い夏』のロケ地についてご紹介しました。
映画では主に埼玉県伊奈市と飯能市での撮影がメインとういうことでしたが、
どこもストーリーにピッタリなロケ地ばかりでしたね。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。