波瑠さんと川栄李奈さんがW主演を務める2025年秋ドラマ『フェイクマミー』。
禁断の“母親なりすまし”からはじまるファミリークライム・エンターテインメント、
ドラマを彩るロケ地には一体どのような場所が登場するのか気になりますよね。
本記事では『フェイクマミー』のロケ地やエキストラ募集情報などについてまとめていきます。

ロケ地は特定出来次第、随時更新予定です
『フェイクマミー』ロケ地・撮影場所
住友不動産麻布十番ビル
・キャリアグリッドが入居しているビル外観
第1話にて
キャリアグリッドを出た花村薫(波留)に
日高茉海恵(川栄李奈)が車に乗りながら声をかけた場所は
住友不動産麻布十番ビルの前にて撮影されました
住所:東京都港区三田1丁目4−1
カフェ・ビィオット
第1話にて
茉海恵(川栄李奈)が薫(波瑠)に
娘・いろはの家庭教師をして欲しいとお願いしていた喫茶店は
カフェ・ビィオットにて撮影されています


1973年に東京・神田美倉町で創業した老舗の自家焙煎珈琲店。


世界各地のコーヒー豆を厳選し、注文ごとに豆を挽き、
ネルドリップで丁寧に抽出した一杯を提供しています。
店内は落ち着いた雰囲気で、長年地元の人々に愛され続けています。


住所:東京都千代田区神田美倉町1
写真のたなかや 第2スタジオ
第1話にて
いろは・薫・黒木(向井康二)が
いろはのお受験用の写真を撮影していたスタジオは
写真のたなかや 第2スタジオにて撮影されています
神奈川県川崎市高津区溝口にある老舗写真館。
創業から80年以上の歴史を持ち
証明写真、七五三、成人式撮影、ウェディング、家族写真、ポートレートなど様々な場面で撮影に来られる方が多くいらっしゃいます。
住所:神奈川県川崎市高津区溝口4丁目6−28
日出学園中学校・高等学校
茉海恵(川栄李奈)の娘・いろはが
花村薫(波瑠)と一緒にお受験する「名門私立柳和学園小学校」は
日出学園中学校・高等学校にて撮影されています
受験会場へ向かういろはと薫が歩いていた場所


千葉県市川市菅野に所在する私立の男女共学の学校です。
1934年に創立され、現在は学校法人日出学園が運営しています。
住所:千葉県市川市菅野3丁目23−1
洗足学園小学校
茉海恵(川栄李奈)の娘・いろはが
花村薫(波瑠)と一緒にお受験する「名門私立柳和学園小学校」は
洗足学園小学校でも撮影されています
小学校のシーンは複数の学校で撮影されているようです
住所:神奈川県川崎市高津区久本2丁目3−1
創価大学
第2話にて
お受験をした生徒の親が集まり保護者会が開催された場所は
創価大学にて撮影されています
住所:東京都八王子市丹木町1丁目236
YES TOKYO 二子玉川
虹汁を販売している「Itteki」の店舗は
YES TOKYO 二子玉川にて撮影されています
YES TOKYO 二子玉川は、
コールドプレスジュースやスムージーを中心に展開するヘルスコンシャスなカフェ。


新鮮な野菜と果物を使ったドリンクは、素材の味をそのまま感じられる自然な美味しさ。
店内は白を基調としたシンプルでスタイリッシュな空間で、テイクアウトにも便利です。


美容や健康を意識する人々が多く訪れ、日常に心地よいリフレッシュを与えてくれるスポット。
二子玉川らしい洗練された雰囲気が魅力です。
住所:東京都世田谷区玉川3丁目20−2 佐野ビル 1F
象の鼻パーク 開港の丘
第3話にて
お弁当を忘れた薫といろはがピクニックをした場所は
象の鼻パーク 開港の丘にて撮影されています
横浜港の歴史的な玄関口に位置する象の鼻パーク 開港の丘は、港の風と街の景色を一望できる心地よい展望スポットです。
緩やかな芝生の丘が広がり、ベイブリッジや大さん橋を眺めながらゆったりと過ごせます。
開港当時の情景を感じさせる石畳やアート作品も点在し、散歩や写真撮影にもぴったり。
住所:神奈川県横浜市 神奈川区広台太田町3番地8
コニカミノルタ サイエンスドーム (八王子市こども科学館)
第3話にて
いろはと薫が観に行ったプラネタリウムは
コニカミノルタ サイエンスドーム (八王子市こども科学館)にて撮影されました


コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)のプラネタリウムは、迫力ある映像と臨場感で宇宙の魅力を体感できる人気施設です。


最新の投映システムにより、満天の星空から銀河の果てまでリアルに再現。
季節の星座解説や、親子で楽しめるアニメ番組など多彩なラインナップがそろいます。
子どもから大人まで夢中になれる星空体験ができ、学びと感動が詰まった八王子の人気スポットです。
住所:東京都八王子市大横町9−13
アクセス:八王子駅 北口より徒歩21分
春海橋公園
第3話にて
茉海恵、いろは、薫、竜馬が星空を見ていた場所は
春海橋公園にて撮影されています
東京都江東区のウォーターフロントに位置する春海橋公園は、豊洲運河と晴海運河に囲まれた開放的な公園。
高層ビル群を背景に水辺を渡る春海橋や遊歩道が美しく整備され、
昼は散歩やジョギング、夜はライトアップされた夜景が楽しめます。


住所:東京都江東区豊洲2丁目3
Good Morning Cafe WASEDA
第4話にて
薫とさゆりが模擬店について打ち合わせをしていたカフェは
Good Morning Cafe WASEDAにて撮影されました


Good Morning Cafe WASEDAは、早稲田の街に溶け込む開放的で心地よいカフェレストラン。
木の温もりを感じるナチュラルな空間で、朝から夜まで幅広いメニューを楽しめます。
モーニングのパンケーキやランチのパスタや香り高いコーヒーなど、どれも丁寧に作られた味わい。


テラス席もあり、学生や地元の人々の憩いの場として親しまれています。
穏やかな時間が流れる、都会のオアシスです。
住所:東京都新宿区西早稲田1丁目9−12 大隈スクエアビル 1F
旧ステラ
第5話にて
薫が佐々木と話をしていたファミレスは
旧ステラにて撮影されています


千葉県我孫子市布佐にある旧ステラは、数々のドラマや映画のロケ地として知られる撮影用レストラン。
洋風の外観とクラシカルな内装が魅力で、訪れるだけで物語の世界に入り込んだような気分になります。
静かな街並みに佇む特別な撮影空間です。
住所:千葉県我孫子市布佐785
ホテルメトロポリタン 25F ダイニング&バー オーヴェスト
第5話にて
竜馬が薫を呼び出したバーは
ホテルメトロポリタン 25Fにあるダイニング&バー オーヴェストにて撮影されています
ダイニング&バー オーヴェストは、地上100メートルからの夜景を一望できる上質な空間です。
洗練されたインテリアと落ち着いた照明が特別な時間を演出。
旬の食材を活かしたイタリアンを中心に、彩り豊かなメニューが揃います。バータイムには美しい夜景と共に楽しむカクテルが人気。
記念日や大切な人とのひとときにふさわしい、大人のための隠れ家です。
住所:東京都豊島区西池袋1丁目6−1 ホテルメトロポリタン 25F
伊藤忠商事東京本社前の歩道・交差点
第5話にて
バーを出た薫と竜馬が歩いていた歩道、別れた交差点は
伊藤忠商事東京本社前でした
住所:東京都港区北青山2丁目5−1
座標:35.671377, 139.719737
千葉日本大学第一小学校
佐々木が以前勤めていた小学校は
千葉日本大学第一小学校にて撮影されました


千葉日本大学第一小学校は豊かな自然に囲まれた環境の中で、学びと心の成長を大切にする私立小学校です。
少人数教育を活かし、一人ひとりの個性を伸ばす丁寧な指導が魅力。
探究心を育てる授業や、日大系列ならではの一貫教育体制で、学びの基礎をしっかり築きます。
住所:千葉県船橋市習志野台8丁目34−2
辰巳の森緑道公園
第5話にて
薫と佐々木が座って話をしていた公園は
辰巳の森緑道公園にて撮影されています
辰巳の森緑道公園は東京・辰巳エリアに広がる緑豊かな癒しのスポットです。
整備された遊歩道には木々のトンネルが続き、四季折々の自然を感じながら散歩やジョギングを楽しめます。


広場では子どもたちがのびのび遊び、休日には家族連れやペットと訪れる人の姿も。
都会の喧騒を忘れさせる穏やかな空気が流れる、心地よい憩いの公園です。
住所:東京都江東区辰巳2丁目
草月会館2F CONNEL COFFEE
第5話にて
黒木がスカウトしてきた会社への転職を断ったラウンジは
草月会館2FにあるCONNEL COFFEEでした


住所:東京都港区赤坂7丁目2−21 2階
緑山スタジオ
エキストラ募集情報より
9月16日に児童・保護者役のエキストラを含め
緑山スタジオにて撮影がされたようです
緑山スタジオは、神奈川県横浜市青葉区にあるTBSの大規模撮影施設。
広大な敷地内には複数のスタジオや屋外セット、森や池など自然の景観が整備され、ドラマや映画、CMの撮影に多く利用されています。
多くのTBSドラマの、どこかのシーンで緑山スタジオが必ずと言っていいほど使用されています。
住所:神奈川県横浜市青葉区緑山2100
『フェイクマミー』エキストラ募集情報
『フェイクマミー』のエキストラ募集情報について情報が入り次第更新していきます。
2025/8/18(東京都八王子市丹木町)
2025年8月18日、東京都八王子市丹木町にてエキストラ募集がされています
日程:2025/8/18(月)
場所:東京都八王子市丹木町
役柄:お受験保護者20名 男女50代まで
設定:11月
2025/8/20①
2025年8月20日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/20(水)
場所:未定
役柄:店員・お客様10名 男女50代まで
設定:11月
2025/8/20②
2025年8月20日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/20(水)
場所:未定
役柄:通行人20名 男女50代まで
設定:11月
2025/8/21
2025年8月21日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/21(木)
場所:未定
役柄:喫茶店の店員・お客様10名 男女50代まで
設定:11月
2025/8/21(東京都世田谷区玉川)
2025年8月21日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/21(木)
場所:世田谷区玉川
役柄:お店の店員・お客様10名 男女50代まで
設定:11月
2025/8/23(中央区日本橋)
2025年8月23日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/23(土)
場所:中央区日本橋
役柄:社員・転職者20名 男女50代まで
設定:9月
2025/8/25(横浜市中区)
2025年8月25日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/23(月)
場所:横浜市中区
役柄:通行人 親子・子ども20名 男女50代まで
設定:4 月
2025/8/26(千葉県市川市菅野)
2025年8月26日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/26(火)
場所:千葉県市川市菅野
役柄:教師 両親・子ども・警備員 20名 男女50代まで
設定:4 月
2025/8/29(江東区豊洲)
2025年8月29日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/29(金)
場所:江東区豊洲
役柄:通行人 子どもも可 20名 男女50代まで
設定:4 月
2025/8/29(中央区日本橋)
2025年8月29日にエキストラ募集がされています
日程:2025/8/29(金)
場所:中央区日本橋
役柄:社員・役員・カメラマン・スタッフ 60名 男女50代まで
設定:4 月
2025/9/13(千代田区大手町)
2025年9月13日にエキストラ募集がされています
日程:2025/9/13(土)
場所:千代田区大手町
役柄:食品会社社員 通行人 10名 男女60代まで
設定:9 月
2025/9/14(千葉県市川市菅野)
2025年9月14日にエキストラ募集がされています
日程:2025/9/14(日)
場所:千葉県市川市菅野
役柄:教師・園児・小学生・保護者・祖母・警備員など180名
※小さなお子様から80代までの男女大量募集
設定:5 月
2025/9/15(中央区日本橋)
2025年9月15日にエキストラ募集がされています
日程:2025/9/15(月)
場所:中央区日本橋
役柄:会社員通行人10名 男女60代まで
設定:5 月
2025/9/15(未定)
2025年9月15日にエキストラ募集がされています
日程:2025/9/15(月)
場所:未定
役柄:バーのお客様・バーテンダー10名 男女60代まで
設定:5 月
2025/9/16(緑山スタジオ)
2025年9月16日にエキストラ募集がされています
日程:2025/9/16(火)
場所:緑山スタジオ
役柄:児童・保護者 など30名 男女60代まで
設定:11月
2025/10/26(神奈川県横浜市金沢区)
2025年10月26日にエキストラ募集がされています
日程:2025/10/26(日)
場所:神奈川県横浜市金沢区
役柄:外来患者、医者、看護師
対象:20~50代 40名程度(50~70代の方大歓迎)
設定:2025年7月設定
2025/11/4(緑山スタジオ)
2025年11月4日にエキストラ募集がされています
日程:2025/11/4(火)
場所:緑山スタジオ
役柄:社員
対象:性別問わず 30名
設定:2025年7月設定
『フェイクマミー』目撃情報
2025/9/14(向井康二)
2025年9月14日、
東京都港区にある伊藤忠商事 東京本社ビルの前で
向井康二さんがドラマの撮影をしていたという目撃情報がありました


第5話にてバーを出た竜馬と薫が歩いていたシーンがこちらでした
『フェイクマミー』キャスト
『フェイクマミー』に出演される俳優陣をご紹介いたします。
| 役柄 | 俳優 |
| 花村薫 | 波瑠 |
| 日高茉海恵 | 川栄李奈 |
| 黒木竜馬 | 向井康二 |
| 佐々木智也 | 中村蒼 |
まとめ
本記事では『フェイクマミー』のロケ地やエキストラ募集情報などについてまとめていきました。



みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。



