東野圭吾原作の映画『沈黙のパレード』は、
福山雅治さんが天才物理学者・湯川学を演じ人気となったガリレオシリーズの一作品です。
物語の舞台となる町並みやパレードのシーンは、実在するロケ地で丁寧に撮影され、スクリーンにリアルな臨場感を与えています。
本記事では映画『沈黙のパレード』のロケ地についてご紹介していきます。

『沈黙のパレード』ロケ地・撮影場所
さくらの森パーク
物語冒頭、並木佐織が歌唱していた
のど自慢大会の会場となった場所は
さくらの森パークにて撮影されています
住所:茨城県猿島郡境町長井戸2874
雪ヶ谷八幡神社
並木祐太郎(飯尾和樹)と並木真智子(戸田菜穂)夫妻が
こどもたちの七五三詣りで訪れた菊野神社は
雪ヶ谷八幡神社にて撮影されています

住所:東京都大田区東雪谷2丁目25−1
壽亭の隣
並木夫妻が営んでいる定食屋「お食事処 なみきや」は
壽亭の隣にセットを組まれて撮影されています
住所:静岡県牧之原市相良350
島の上公園前にある階段
並木沙織と高垣智也(岡山天音)がキスをしていた階段
歌をやめると話をしたところは
島の上公園にある階段で撮影されています

住所:埼玉県朝霞市膝折町4丁目18−30
鎌倉無有館
沙織が歌のレッスンで通っていた
新倉留美(檀れい)と新倉直紀(椎名桔平)が住む朝倉邸は
鎌倉無有館にて撮影されています

扇ガ谷の閑静な山の手に建つ、広大で瀟洒な邸宅。
広々とした庭と品の良い洋風の外観を備えています。
住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目4−16
アクセス:鎌倉駅から徒歩8分
Studio Sound DALIの 「Studio A」
沙織がレコーディングをしていたスタジオは
Studio Sound DALIの 「Studio A」にて撮影されています

住所:東京都世田谷区鎌田2丁目12−13
伊東フーズ横の駐車場
湯川と内海が再会した場所は
伊東フーズ横の駐車場あたりで撮影されています
住所:静岡県牧之原市相良99−2
ガスト 八王子宇津木店
湯川と内海が話をしていたファミレスは
ガスト八王子宇津木店にて撮影されています

住所:東京都八王子市宇津木町504−3
相良小学校のグラウンド
パレードに出場する団体が待機していた場所は
相良小学校のグラウンドにて撮影されています

住所: 静岡県牧之原市波津1642
本通り商店街・しんまち遊ロード周辺
パレードが開催された場所は
本通り商店街・しんまち遊ロード周辺にて撮影されています
住所:静岡県牧之原市波津
肉の食遊館クリヤマ
家宅捜査で訪れたトジマ屋フーズは
肉の食遊館クリヤマにて撮影されています
住所:静岡県牧之原市波津422
多古町役場
警視庁菊野警察署の外観は
多古町役場が使用されています

住所:千葉県香取郡多古町多古584
島の上公園
並木佐織が新倉留美(檀れい)に妊娠したことを話した
「西きくのじどう公園」は
島の上公園にて撮影されています
住所:埼玉県朝霞市膝折町4丁目18−30
稲生跨線橋
留美(檀れい)がフェンスをよじ登り命を絶とうとした跨線橋は
稲生跨線橋にて撮影されています
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸1995
まとめ
本記事では『沈黙のパレード』のロケ地についてご紹介しました。
映画の余韻とともに、湯川学と同じ景色を歩いてみてはいかがでしょうか。

みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

