北村有起哉さんが主演を務める2025年秋ドラマ『小さい頃は神様がいて』(木 22:00~)。
三階建てのレトロマンションに住む、三家族の住人たちの物語を描いたホームコメディーです。
ロケ地には、静かな住宅街や緑豊かな公園、古い神社など、作品のタイトルにも通じる“神様がいそうな”スポットが多数登場するようです。
本記事では『小さい頃は神様がいて』のロケ地やエキストラ募集情報などをご紹介していきます。

ロケ地は特定出来次第、随時更新していきます
『小さい頃は神様がいて』ロケ地・撮影場所
東京薬科大学
物語冒頭 回想シーン
渉とあんの大学合格シーンは
東京薬科大学にて撮影されています
映画『告白』(主演:松たか子)
映画『時をかける少女』(主演:仲里依紗)
『花より男子』(主演:井上真央)
東京薬科大学、東京都八王子市にある歴史ある私立大学で
薬学と生命科学の教育・研究に特化しています。
緑豊かなキャンパスには近代的な実験施設や薬用植物園が整い、
自然と学問が融合する環境が魅力です。
住所:東京都八王子市堀之内1432−1
たそがれステイツ
小倉渉(北村有起哉)・あん(仲間由紀恵)たちが住んでいる
3階建てマンション「たそがれステイツ」のロケ地は
判明しましたが放送期間終了まで情報公開を控えます。
伊豆美神社
永島さとこ(阿川佐和子)と永島慎一(草刈正雄)が
近所の住民たちと集まってラジオ体操をしていた神社は
伊豆美神社にて撮影されています
住所:東京都狛江市中和泉3丁目21−8
小池公園
小倉渉(北村有起哉)の通勤路
池の横を歩いているシーンは
小池公園にて撮影されています


東京都大田区上池台にある小池公園は
かつて「小池」と呼ばれた溜池の姿を復元して整備された、地域の歴史を今に伝える公園です。
池を囲むように木々が茂り、水辺には四季折々の草花が彩りを添えます。
ベンチや遊歩道が整い、散策や休憩にも最適。
春には桜が咲き、静かな住宅街の中で自然とふれあえる憩いの場として、地元の人々に親しまれています。
住所: 東京都大田区上池台1丁目36−1
小池公園の横にある坂道
小倉渉(北村有起哉)が通勤中に登っていた坂道
あん(仲間由紀恵)が風に吹かれながら下っていた坂道
は上項の小池公園の横にある坂道でした
坂道下に見える池が小池公園です
住所:東京都大田区上池台1丁目38-10
座標:35.598620, 139.697997
一ノ橋
小倉渉(北村有起哉)が通勤中に歩いていた
線路沿いにある橋は
一ノ橋でした
一ノ橋は、東京都大田区南雪谷と東雪谷を結ぶ呑川上の橋。
周囲は静かな住宅街で、川沿いには緑が続き、季節ごとに変わる水辺の風景が心を和ませます。
朝夕には通勤や通学の人々が行き交い、地域の暮らしの一部として息づいています。
住所:大田区南雪谷1-1
座標:35.595994, 139.683522
長原商店街
小倉渉(北村有起哉)が通勤中に歩いていた商店街は
長原商店街でした
渉が左折した場所は株式会社松屋不動産前
住所: 東京都大田区上池台1丁目9
座標:35.601747, 139.697764
洗足池駅
小倉渉(北村有起哉)が通勤で電車に乗った駅は
洗足池駅にて撮影さています




東京都大田区東雪谷に位置する東急池上線の駅。
駅の改札を出るとすぐに洗足池という大きな池と緑豊かな公園の風景が広がる場所です。
駅前の商店街や木々の散歩道が静かな生活感を運び
春の桜、秋の紅葉など季節の移り変わりを肌で感じられます。
住所:東京都大田区東雪谷1−1−6
毎日新聞社早稲田別館
小倉渉(北村有起哉)が勤務している
「旨味堂食品」のロケは
毎日新聞社早稲田別館にて行われています
東京都新宿区早稲田鶴巻町に位置する毎日新聞社早稲田別館は
報道機関としての機能を持ちながら、周辺の歴史的な街並みと調和した落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
住所: 東京都新宿区大久保3丁目14−4
小田原消防署
小倉順(小瀧望)が勤務している
「小田原市消防本部」は
実際に小田原市消防本部 小田原消防署にて撮影されました
住所:神奈川県小田原市前川183−18
マルエツ 中野若宮店
第1話にて
永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)夫妻が
買い物をしていたスーパーは
マルエツ 中野若宮店でした
住所:東京都中野区若宮2丁目42−1
スパジアムジャポン(SPAJAPO)
樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)が働いている
温泉施設は
スパジアムジャポン(SPAJAPO)にて撮影されています




東京都東久留米市に位置するスパジアムジャポン(SPAJAPO)は、
関東最大級の温浴・リラクゼーション施設で
2019年の開業以来、地域の憩いの場として親しまれています。
住所:東京都東久留米市上の原2丁目7−7
シンボルプロムナード公園 「ROUND STRUCTURE 1995」内田晴之付近
第1話にて
奈央(小野花梨)が志保(石井杏奈)のことを待っていたバス停は
シンボルプロムナード公園の 「ROUND STRUCTURE 1995」内田晴之付近でした
彫刻作品「ROUND STRUCTURE 1995」内田晴之


3本の円弧で構成され、それぞれを再構成すると1つの円になる作品。
住所:東京都江東区青海2丁目4
座標:35.618899, 139.778249
『小さい頃は神様がいて』エキストラ募集情報
2025/9/13(八王子市)
日程:2025年9月13日
場所:東京都八王子市某所
役柄:大学生役
対象:10代後半~30代の男女50名ほど
2025/9/17(東久留米市)
日程:2025年9月17日
場所:東京都東久留米市
役柄:とある施設の利用客や従業員役
対象:親子連れ~60代の男女 20名
株式会社トループより
まとめ
本記事では『小さい頃は神様がいて』(ちいかみ)のロケ地についてご紹介しました。
ホームコメディドラマということで、ロケ地もどこか心あたたまる雰囲気のロケ地が登場するのではないかと思われます。
ロケ地は特定出来次第、随時更新していきますので、ドラマのストーリーとともにロケ地についても一緒に楽しんでいければと思います。



みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

