『MISS KING/ミスキング』ロケ地まとめ|将棋対局会場・神社・病院などの撮影場所

のんさんが主演を務めるABEMAオリジナルドラマ『MISS KING (ミス・キング)』。

ネットフリックスでも世界同時配信され、のんさんの圧倒的な演技力にも注目を集めています。

本記事ではABEMAオリジナルドラマ『MISS KING (ミス・キング)』のロケ地についてご紹介していきます。

ロケ地は特定出来次第、随時更新していきます

スポンサーリンク
目次

『MISS KING(ミスキング)』ロケ地・撮影場所

臨江閣

『MISS KING (ミス・キング)』のポスタービジュアル

MISS KING / ミス・キング https://t.co/RdBAxSoWQ3″ / X

国見飛鳥(のん)と父・彰一(中村獅童)が対局しているシーンは

臨江閣にて撮影されています

臨江閣 – Google マップ

臨江閣(りんこうかく)は、群馬県前橋市の利根川沿いに佇む近代和風建築で、

国の重要文化財に指定されています。

明治17年に迎賓館として建てられ、別館や茶室を含む三棟構成が特徴。

書院造りの気品ある本館や、180畳の大広間を備えた別館は必見で、庭園と建物が織りなす景観は四季折々に美しい表情を見せます。

住所:群馬県前橋市大手町3丁目15−3

スポンサーリンク

能楽殿(身曾岐神社)

第1話にて

国見飛鳥(のん)の父親・彰一(中村獅童)と佐久間鳳王(村上健志)が

将棋で対局していた会場は

能楽殿(身曾岐神社)にて撮影されています

能楽殿(身曾岐神社) – Google Maps

身曾岐神社(みそぎじんじゃ)の能楽殿は、神聖な空気の中で雅楽や能楽を上演する屋外舞台施設です。

木造の重厚な造りで、自然との調和を意識した設計が施されており、

観客は青空や森を背景に芸の世界に引き込まれます。

伝統芸能だけでなく、神社の祭礼や文化イベントでも使われ

静かで神秘的な時間を体験できる場所として知られています。

住所:山梨県北杜市小淵沢町上笹尾

スポンサーリンク

土浦協同病院

飛鳥の母・桂子(奥貫薫)が入院している病院は

土浦協同病院にて撮影されています

地域医療の中核を担う大規模な総合病院です。

救急医療から高度な専門治療まで幅広く対応しており、地域住民の安心を支える存在となっています。

住所:茨城県土浦市おおつ野4丁目1−1

スポンサーリンク

実践女子大学 日野キャンパス

飛鳥の母・桂子(奥貫薫)が入院している病院の屋上シーンは

実践女子大学日野キャンパスにて撮影されています。

大学の公式サイトにて、のんさんが訪れ撮影が行われたことが公表されています

実践女子大学 – Google マップ

住所:東京都日野市大坂上4丁目1−1

スポンサーリンク

三澤八幡神社

『MISS KING(ミス・キング)』では

三澤八幡神社がロケとなっています

三澤八幡神社 – Google マップ

ドラマ内での登場シーンは、ドラマ配信後特定出来次第随時更新いたします

住所:東京都日野市三沢3丁目23−3

スポンサーリンク

まとめ

本記事ではABEMAオリジナルドラマ『MISS KING (ミス・キング)』のロケ地についてご紹介していきました。

最終話まで、ロケ地は随時更新していきます。

みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです

最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次