岡山天音さんがNHK連続ドラマ初主演を務める『ひらやすみ』。
原作は真造圭伍さんによる同名人気漫画ということで、
漫画のファンの方々には待望のドラマ化ということで話題を呼んだ作品です。
漫画で描かれた世界を実際はどこで撮影されるのか気になりますよね。
本記事では『ひらやすみ』のロケ地についてまとめていきます。

ロケ地は特定出来次第随時更新していきます
『ひらやすみ』ロケ地・撮影場所まとめ
千葉県佐倉市の民家(共通)
生田ヒロト(岡山天音)と、従妹の小林なつみ(森七菜)が同居することとなった
阿佐ヶ谷の平屋の一軒家は
千葉県佐倉市にある民家にて撮影されています。
最初はセットを建てることも考えたそうですが、
縁側から庭へと続く空間のリアリティは、既存の建物には敵わず、
約100軒を超える候補から約3カ月かけて理想的な物件にたどりついたそうです。
住所:千葉県佐倉市弥勒町104
ハウススタジオ和洋空間(1話)
3カ月前、ヒロトが元々住んでいたアパートのロケ地は
ハウススタジオ和洋空間にて撮影されています




今では貴重な昭和の雰囲気残る築40年のアパート。
外観・内観はもちろん、階段なども丸ごと撮影でき、ドラマや映画、再現VTRなどに最適のロケ地です。
住所:東京都府中市西府町2丁目14−5
わいたこ(1話)
第1話にて
釣り堀のバイトに向かう前にヒロトがたこ焼きを食べていたお店は
わいたこにて撮影されています
ヒロトが座っていたのはこちら側


東京都杉並区阿佐谷北にあるわいたこは、地元で親しまれるたこ焼き専門店です。
外はカリッと香ばしく、中はとろりとした生地が絶妙で、出汁のきいた優しい味わいが特徴。
シンプルなたこ焼きからソースやトッピングを選べるメニューまで揃い、食べ歩きにもぴったりです。


店先にはいつも香ばしい香りが漂い、阿佐ヶ谷の街歩きに彩りを添えてくれます。
気取らず立ち寄れる温かい雰囲気が魅力の、地元に愛されるたこ焼き店です。
住所:東京都杉並区阿佐谷北1丁目3−2
アクセス:阿佐ヶ谷駅 北口から徒歩約1 分
営業時間:11:30〜22:00
定休日:なし
寿々木園(共通)
ヒロトのバイト先の釣り堀り「金松」のロケ地は
寿々木園にて撮影されています


東京都杉並区阿佐谷南にある釣り堀 寿々木園は、住宅街の中にありながら静かで落ち着いた雰囲気が魅力の釣りスポットです。
敷地内には昔ながらの風情が残り、コイや金魚をのんびりと釣ることができます。
道具の貸し出しもあり、手ぶらで気軽に楽しめるのも嬉しいポイント。
小さな子どもや初心者でも安心して体験でき、家族連れやカップルにも人気です。
阿佐ヶ谷駅からも近く、都会の中で穏やかな時間を過ごせる憩いの場所です。


住所:東京都杉並区阿佐谷南3丁目38−33
阿佐ヶ谷駅南口(1話)
第1話にて
ヒロトと、山形より上京してきたなつみが待ち合わせをしていた駅のロータリーは
阿佐ヶ谷駅南口にて撮影されています
住所:東京都杉並区阿佐谷南3丁目55−1
松山通り(2話)
第2話にて
大学へ向かうなつみが歩いていた商店街は
松山通りにて撮影されました
住所:〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目38
座標:35.707708, 139.634883
武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス(共通)
なつみが通う美術大学は
武蔵野美術大学 鷹の台キャンパスにて撮影されています






5A号館ピロティ・10号館アトリエ・12号館食堂などを中心に、
学内の様々な場所で撮影されたようです。
住所:東京都小平市小川町1丁目736
プラウド阿佐ヶ谷(共通)
立花よもぎ(吉岡里帆)が住んでいるマンションの外観は
阿佐ヶ谷駅南口前にあるプラウド阿佐ヶ谷にて撮影されています
住所:東京都杉並区阿佐谷南3丁目35−15
杉山商事 賃貸センター(共通)
よもぎが働くニコニコ不動産は
阿佐ヶ谷駅南前にある杉山商事賃貸センターにて撮影されています


よもぎの通勤時間はなんと徒歩2分!


住所:東京都杉並区阿佐谷南2丁目17−8 ランドエイトビル 1F
ぼてふりの四文屋 阿佐ヶ谷南口店(2話)
第2話にて
ヒロトと野口ヒデキが飲んでいた居酒屋は
ぼてふりの四文屋 阿佐ヶ谷南口店にて撮影されています


阿佐ヶ谷駅 南口から徒歩1分ほどという好立地にある大衆居酒屋。
名物の串煮込みや焼きとん、季節の一品料理が手頃な価格で楽しめ、地元客からサラリーマンまで幅広く愛されています。


店内は昔ながらの温かみある雰囲気で、カウンター越しに店員との会話も弾む心地よさ。
昼飲みや一人飲みにも最適で、気取らず美味しい時間を過ごせる場所です。阿佐ヶ谷の人情が感じられる一軒です。
住所:東京都杉並区阿佐谷南2丁目16−8
阿佐ヶ谷パールセンター商店街(4話)
第4話にて
美大をさぼりぶらぶらしていたなつみがヒロトに声をかけられた商店街は
阿佐ヶ谷パールセンター商店街にて撮影されています
阿佐ヶ谷パールセンター商店街は、阿佐ヶ谷駅南口から続く全長700メートルほどのアーケード商店街です。
昭和の面影を残しながらも、おしゃれなカフェや雑貨店、老舗の飲食店が並び、地元の人から観光客まで賑わう人気のスポット。


季節ごとのイベントや七夕まつりなども名物で、歩くだけでも楽しい雰囲気に包まれます。
雨の日でも安心して買い物ができる屋根付きの通りは、阿佐ヶ谷の暮らしと文化を象徴する場所です。
住所:東京都杉並区阿佐谷南1丁目36−7
ベニースーパー佐野店(4話)
第4話にて
ヒロトとなつみが買い物をしていたスーパーは
ベニースーパー佐野店にて撮影されています


足立区佐野にあるベニースーパー佐野店は、地域密着型のスーパーマーケット。
ドラマや映画のロケ地としてもよく登場する有名なスーパーです。
昭和の雰囲気を残す外観や店内の雰囲気が「リアルな下町感」を演出できるとして、制作スタッフからの人気が高いようです。
住所:東京都足立区佐野2丁目27−10
阿佐谷北一丁目歩道橋(4話)
第4話にて
ヒロトとなつみがスーパーの帰りにのぼった歩道橋は
阿佐谷北一丁目歩道橋でした
阿佐谷北一丁目歩道橋は、JR阿佐ヶ谷駅北口近くに位置する地域のランドマーク的存在。
通勤・通学時間帯には多くの人が行き交います。
長年地元の安全を支えてきたこの歩道橋は、夕暮れ時には駅前の街灯と車の光が交わり、どこかノスタルジックな雰囲気を漂わせます。
住所:東京都杉並区阿佐谷北1丁目26
まとめ
本記事では『ひらやすみ』のロケ地についてまとめました。
ロケ地はドラマ鑑賞後、特定出来次第随時更新予定です。



みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。



