『続・続・最後から二番目の恋(2025)』ロケ地まとめ・エキストラ募集情報|海や駅・病院などはどこ?

小泉今日子さん、中井貴一さんがW主演を務める2025年春ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』。

人気ドラマの続編の続編ということで、こちらのドラマファンの方は待ち望んでいたのではないでしょうか。

鎌倉を舞台にした作品でしたが、本作ではどのようなロケ地で撮影されているのか気になりますよね。

本記事では『続続最後から二番目の恋』のロケ地やエキストラ募集情報などをご紹介していきます。

ロケ地は特定出来次第更新していきます

スポンサーリンク
目次

『続続最後から二番目の恋』ロケ地・撮影場所

『続続最後から二番目の恋』のロケ地についてご紹介していきます。

フジテレビ湾岸スタジオ

第1話冒頭、

吉野千明(小泉今日子)が「セカンドライフセミナー」の講義に参加していた会場は

フジテレビ湾岸スタジオにて撮影されていました

フジテレビ湾岸スタジオでは、部屋の一室での撮影でよく使用されることがあります

住所:東京都江東区青海2丁目3−23


御霊神社の前の道

第1話にて

写真撮影をしている外国人に長倉和平(中井貴一)が注意喚起をした場所は

神奈川県鎌倉市にある御霊神社の前の道でした

Kamakura, Kanagawa – Google Maps

住所:神奈川県鎌倉市坂下4-9(御霊神社の住所)

座標:35°18’40.3″N 139°31’59.4″Eあたり

スポンサーリンク

由比ヶ浜

長倉えりな(白本彩奈)がカニを見つけ、和平が桜貝を見つけた砂浜は

神奈川県鎌倉市にある由比ヶ浜でした

由比ヶ浜海岸 – 鎌倉市観光協会

名前の由来は、その昔、由井郷内にあったからとも「結」という相互に助け合う組合のような組織の名からきているといわれています。

古くは「由井」「湯井」などとも書かれていたそうですよ。

住所:神奈川県鎌倉市長谷2丁目

スポンサーリンク

フジテレビ湾岸スタジオとSMILE GARDENの間の道

第1話にて

千明が何もない所でひとりで転んだ場所は

フジテレビ湾岸スタジオとSMILE GARDENの間の道でした

SMILE GARDEN – Google マップ

住所:東京都江東区青海2丁目3

スポンサーリンク

江ノ電電鉄「極楽寺駅」

第1話にて千明と和平が電車から下りて出てきた駅は

江ノ電電鉄の「極楽寺駅」でした

こちらは最寄り駅の設定なので本作品で何度も登場します

極楽寺駅 – Google マップ

鎌倉を舞台とした映画『海街diary』(出演:綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず)のロケ地にもなっています

とてもフォトジェニックな造りで、駅の前で写真撮影をされる観光客が多くいらっしゃいます。

写真の右手前にある丸い郵便ポストも駅の雰囲気によく似合っており、可愛いですよね。

住所:神奈川県鎌倉市極楽寺3丁目7

スポンサーリンク

御霊神社

第1話で

体調不良の千明のために長倉万理子(内田有紀)がお百度参りをしていた神社は

御霊神社でした

御霊神社 – Google マップ

御霊神社は、平安時代後期に創立した古社。

神奈川県指定無形民俗文化財

鎌倉市指定有形民俗文化財

鎌倉市指定天然記念物

として登録されています。

住所: 神奈川県鎌倉市坂ノ下4−9

アクセス:長谷(神奈川県)駅[出口]徒歩4分

l’élan (レラン)

第1話で

千明、水野祥子(渡辺真起子)、荒木啓子(森口博子)が話をしていたレストランは

東京都渋谷区にあるフランス料理店l’élan (レラン)です

旧:élan(エラン)

モダンな空間で料理とワインを楽しむことができるお店。

住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10−1 GYRE 4F

定休日:日・月

スポンサーリンク

しれとこ

第1話にて

和平、千明がそれぞれ葬儀に参列した帰りにふたりで入った居酒屋は

東京都江戸川区にあるしれとこです

住所:東京都江戸川区新堀1丁目2−1

スポンサーリンク

円覚寺

第1話・2話で

和平と早田律子(石田ひかり)が挨拶をし話をしたお寺は

神奈川県鎌倉市にある円覚寺でした

円覚寺 – Google マップ

1282 年に建立。

鎌倉幕府第8代執権北条時宗が中国(宋)の高僧無学祖元を迎えて創建した禅宗寺院です。

現在は日本遺産となっています。

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409

アクセス:北鎌倉駅[出口]徒歩3分


旧尾崎テオドラ邸

千明が訪れた、成瀬千次(三浦友和)の病院、「成瀬医院」は

水色の外観が印象的な築130年の洋館、

旧尾崎テオドラ邸です

町医者の雰囲気にピッタリの雰囲気ですよね!

1階にはアフタヌーンティも楽しめる「喫茶室」と、

オリジナルのグッズをはじめとする様々な商品を販売するショップ、

2階にはギャラリーが配置されています。

るるぶ&more.

大人な雰囲気のある喫茶室で、ゆっくりアフタヌーンティーを楽しみたいですね。

住所: 東京都世田谷区豪徳寺2丁目30−16

アクセス:宮の坂駅[出口]徒歩4分

スポンサーリンク

鎌倉 北橋

第2話にて

診察後、千明と成瀬千次(三浦友和)が偶然出会い「卵とじそば」を食べていたお店は

神奈川県鎌倉市にある鎌倉 北橋です

鎌倉 北橋 – Google マップ

築100年以上の古民家を利用し、

千明たちがいた和館では蕎麦、洋館ではコーヒー等を楽しむことが出来るお店。

実際に玉子とじそばも提供されています。

住所:神奈川県鎌倉市長谷1丁目11−32 旧加賀谷邸

アクセス:長谷(神奈川県)駅[出口]徒歩4分


スポンサーリンク

TOOTH TOOTH TOKYO

第2話にて

千明、水野祥子(渡辺真起子)、荒木啓子(森口博子)が話をしていたレストランは

東京都渋谷区にあるTOOTH TOOTH TOKYO(トゥーストゥース トーキョー)です

TOOTH TOOTH TOKYO – Google マップ

恵比寿の路地裏にひっそり佇む、

艶やかな雰囲気が漂う大人のフレンチビストロ。

ワインがしっくりと馴染み、旬の食材を生かしたビストロ料理を楽しむことが出来ます。

住所:東京都渋谷区東3丁目17−12 クインテット恵比寿 1F・B1


菩提樹

第2話最後のシーン

千明と和平が話をしていた居酒屋は

東京都文京区にある菩提樹です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次