『地震のあとで』ロケ地まとめ・エキストラ募集情報|釧路・茨城・千葉・東京

1995年に発生した阪神・淡路大震災から30年を迎える、2025年。

村上春樹が震災後に著した短編集『神の子どもたちはみな踊る』を原作としたスペシャルドラマ『地震のあとで』。

“今”に続く“地震のあと”の30年の時間、一体どのようなロケ地で撮影されているのか気になりますよね。

本記事では『地震のあとで』のロケ地やエキストラ募集情報などをご紹介していきます。

ロケ地は特定出来次第更新していきます

スポンサーリンク
目次

第1話『地震のあとで』ロケ地・撮影場所

『地震のあとで』のロケ地についてご紹介していきます。

ジュピターオーディオ

小村(岡田将生)が働いているオーディオ店は

相模原市中央区内にて行われたことが判明しています。

神奈川県相模原市にあるジュピターオーディオにて撮影が行われました。

ジュピターオーディオ – Google マップ

創業50周年を迎えるヴィンテージオーディオ専門店

品揃えが豊富で、アフターサービスや保証も万全のお店のようです。

住所:神奈川県相模原市中央区相模原6丁目24−3 ハッピービル相模原

スポンサーリンク

釧路空港(たんちょう釧路空港)

第1話「UFOが釧路に降りる」にて

小村(岡田将生)が釧路に訪れシマオ(唐田えりか)・ケイコ(北 香那)と出会った場所は

北海道釧路市鶴丘にある釧路空港(たんちょう釧路空港)でした

住所:北海道釧路市鶴丘2

スポンサーリンク

湿原ユートピア

第1話「UFOが釧路に降りる」にて

小村(岡田将生)がシマオ(唐田えりか)・ケイコ(北 香那)と

ラーメンを食べた「レストラン 釧路ユートピア」

北海道厚岸郡浜中町にあるレストラン湿原ユートピアにて撮影が行われました。

実際にラーメンが提供されています

住所:北海道厚岸郡浜中町琵琶瀬738

スポンサーリンク

HOTEL FAMY 703号室

第1話「UFOが釧路に降りる」にて

小村(岡田将生)がシマオ(唐田えりか)・ケイコ(北 香那)と一緒に入ったラブホテルは

千葉県千葉市花見川区にあるHOTEL FAMY(ホテル ファミー) 703号室でした

703 | ホテルファミー

HOTEL FAMY(ホテル ファミー)は様々なドラマや映画の撮影に使用されています。

コスプレイヤーさん向けの撮影プランの予約もあり、人気の撮影スポットになっているようです。

HOTEL FAMY がロケ地となった作品

『不適切にもほどがある』(主演:阿部サダヲ)

『全裸監督』(主演:山田孝之)

新しい学校のリーダーズ『オトナブルー』MV  など

住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目33−22

スポンサーリンク

第2話以降『地震のあとで』ロケ地・撮影場所

ネットカフェ

エキストラ募集情報より、

ネットカフェでの撮影は茨城県ひたちなか市にて行われたことが判明しています。

ひたちなか市内のネットカフェは以下の3店。

・快活CLUBひたちなか店

・DVD鑑賞金太郎ひたちなか6号店

・コミック・バスター勝田駅前店

いずれかの店舗にて撮影されたのではないかと思われます。

放送後、場所が特定出来次第更新いたします

スポンサーリンク

茨城県神栖市(コンビニ)

エキストラ募集情報より

第2話「アイロンのある風景」でのコンビニのシーンは

茨城県神栖市にて撮影が行われました

放送後、詳しい場所が特定出来次第更新いたします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次