桜田ひよりさんと佐野勇斗さんがW主演を務める
2025年秋ドラマ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』(水 22時~)
社長令嬢と誘拐犯の奇妙な逃避行が描かれるヒューマンサスペンスということで
先の読めない展開に目が離せない話題作となりそうです。(完全オリジナル脚本)
本記事では『ESCAPE それは誘拐のはずだった』のロケ地についてご紹介していきます

ロケ地は特定出来次第、随時更新していきます
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』ロケ地・撮影場所
ホテルスプリングス幕張「大宴会場 エメラルド」(1話)
第1話にて
八坂結以(桜田ひより)の20歳を祝う誕生パーティーが行われた会場は
ホテルスプリングス幕張の「大宴会場 エメラルド」
にて撮影されました


SnowMan『JUCIY』のMVロケ地にもなっています
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目11−11
ロイヤルパインズホテル浦和(1話)
第1話にて
八坂結以(桜田ひより)が
林田大介(佐野勇斗)と山口健二(結木滉星)に連れ去られた部屋は
ロイヤルパインズホテル浦和にて撮影されています
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1
南房総maru(1話)
第1話にて
結以が監禁された別荘は南房総maruにて撮影されています




愛犬と泊まれるログハウス南房総maruは、木の温もりに包まれたプライベート感あふれる宿泊施設です。
広々とした室内はわんちゃんと快適に過ごせるよう工夫され、ドッグランや周辺の自然散策も楽しめます。
海も近く、南房総のゆったりとした空気の中で家族みんながリラックスできる癒しの時間を提供してくれる、
ペット連れに理想的なログハウスです。
住所: 千葉県南房総市平久里中145ー2
滝前不動の滝 付近(1話)
第1話にて
結以と大介が赤い車に乗った場所は
滝前不動尊の滝付近にて撮影されました
住所:千葉県我孫子市岡発戸新田109
イオンタウンおゆみ野 屋上駐車場(1話)
第1話にて
結以が車の中で着替えた駐車場
結以と大介が手を繋いで歩きお互いの呼び名を決めた駐車場は
イオンタウンおゆみ野の屋上駐車場にて撮影されています
住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野南5丁目37−1
座標:35.543562, 140.174232
San-ai Resort northerly 原宿ハッピーハーツ(1話)
第1話にて
大介が結以に頼まれ下着を買いに行ったお店は
San-ai Resort northerly 原宿ハッピーハーツにて撮影されています


San-ai Resort northerly 原宿ハッピーハーツ は
ランジェリー・水着・ルームウェアを扱うお店。
原宿駅竹下口から徒歩2分の立地で、
明治通りや竹下通り散策のついでに立ち寄りやすいのが魅力です。
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目20−7 ハッピーハーツ 1F
アクセス:原宿駅竹下口から徒歩2分
二上モータース(共通)
サイトーモータスは
二上モータースにて撮影されています
住所:埼玉県所沢市東所沢5丁目13−6
港南ふれあい広場(1話)
第1話にて
小宮山拓(松尾諭)が2人組の少女に声をかけ「寿司食べに行くか」と誘った場所は
港南ふれあい広場にて撮影されました
住所:東京都港区港南2丁目18
STUDIOぴあ「Pia34 辰巳」(1話)
第1話にて
万代(ファーストサマーウイカ)が
週刊誌記者の白木広大(山口馬木也)から名刺を受け取った場所は
STUDIOぴあ「Pia34 辰巳」にて撮影されています


住所:東京都江東区辰巳3丁目16−14
beans farm(2話)
大介と結以が訪れた喫茶店は
beans farmでした
Beans Farm(ビーンズファーム)は、こだわりのコーヒー豆と心地よい空間が魅力のカフェです。
自家焙煎した豆を使い、一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーは香り高く、豊かな味わいが楽しめます。
こだわりのスイーツも人気で、季節のフルーツを使ったケーキや手作りプリン、パフェなどが楽しめます。


店内は木の温もりに包まれた落ち着いた雰囲気で、読書や仕事にもぴったり。
テイクアウトにも対応しており、地元の人々に親しまれる癒しのスポットです。
住所:東京都町田市大蔵町468−6
an Official(2話)
第3話にて
結以と大介が訪れた元家政婦・城之内晶(原沙知絵)が勤務するケーキ屋は
an Official(アンオフィシャル)にて撮影されています
an Official(アン オフィシャル)は、洗練されたデザインと上質な味わいで人気のケーキ店です。
素材の持ち味を大切にしたスイーツが並び、季節ごとに変わるケーキやタルトが訪れる人を楽しませます。


住所:東京都府中市本町2丁目20−42
田中スカイマンション(3話)
第3話にて
結以と大介が訪れた
晶(原沙知絵)と息子・星が住んでいるマンションは
田中スカイマンションにて撮影されています
住所:東京都青梅市勝沼2丁目234 田中スカイマンション
そば処 きのした (3話)
第3話にて
結以・大介・星がそばを食べていたお店は
そば処 きのした にて撮影されています


住所:東京都江東区千田7−14 木下ビル
舟渡大橋 歩道(3話)
第3話にて
万代が歩いていた橋・写真を見ていた橋は
舟渡大橋の歩道にて撮影されています


新河岸川に架かる橋。
橋の上からは荒川や周辺の高層マンション群を望むことができ、夕暮れ時には美しい景観を楽しめます。
歩道も整備されており、通勤・通学路としてだけでなく散歩コースとしても親しまれている橋です。
住所:東京都板橋区蓮根3丁目27
一之宮公園(3話)
第3話にて
・大介と結以が初対面のガン(志田未来)と合流した公園
・大介が星と別れ、星を刑事の小宮山に託した公園は
一之宮公園にて撮影されています
神奈川県高座郡寒川町に位置する都市公園で、
1984年に廃止された国鉄相模線寒川支線(通称:西寒川支線)の廃線跡を活用して整備されました。
公園内には、約180メートルにわたって当時のレールが保存されており、鉄道ファンにとっては貴重なスポットとなっています。




住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮3丁目21−1
おみがわ聖苑(5話)
第5話にて
大介が訪れた斎藤さんの火葬場は
おみがわ聖苑にて撮影されました
住所:千葉県香取市小見川1797−1
スカパー東京メディアセンター(5話)
第5話にて
大介がトラックの荷台に飛び乗った場所は
スカパー東京メディアセンターにて撮影されています
葬儀場の設定ですが、こちらのシーンは別撮りされたそうです
住所:東京都江東区新砂1丁目1−2
狛江市立西河原公園 噴水前(5話・6話)
第5話・第6話にて
結以が父・慶志に会いに行った公園は
狛江市立西河原公園の噴水前にて撮影されています


住所:東京都狛江市元和泉2丁目38−1
金田湾(6話)
第6話にて
大介と結以が話をしていた海岸の砂浜は
金田湾にて撮影されています
住所:神奈川県三浦市南下浦町金田1923
座標:35.161053, 139.661817
早道場公園(7話)
第7話にて
水道の水を飲み終えた大介がドングリを食べようか悩んだ公園は
早道場公園にて撮影されています


早道場公園は、住宅街の中にあるこぢんまりとした公園で、近隣のファミリーに親しまれています。
園内にはブランコやすべり台などの遊具がそろい、小さな子どもでも安心して遊べるつくり。


周囲を囲む木々が季節ごとに違った景色を見せ、ベンチに座って静かに過ごす住民の姿も多く見られます。
住所:東京都あきる野市秋川2丁目9−9
AMERICAN HOUSE Diner 辻堂店(7話)
第7話にて
結以が働き始めた坪井幹子(猫背椿)が営むお店「LUCKY M’s DINER」は
AMERICAN HOUSE Diner 辻堂店にて撮影されています


AMERICAN HOUSE Diner 辻堂店は、アメリカンスタイルのダイナーを楽しめるカジュアルなお店です。


ボリューム満点のハンバーガーやサンドイッチ・ジューシーなステーキが人気で、店内はレトロなアメリカンテイストで統一され、写真映えも抜群です。
友人や家族とのランチやディナーにぴったりで、気軽にアメリカンフードの魅力を味わえるのが魅力です。
住所:神奈川県藤沢市辻堂6丁目4−11
ラーメンショップ川崎水沢店(7話)
第7話にて
小宮山と田端がラーメンを食べていたお店は
ラーメンショップ川崎水沢店でした


野球選手御用達のラーメン店のようで、壁にはずらっとサインが飾られています


ラーメンショップ川崎水沢店は地元で長く愛される人気店で、濃厚ながらも軽やかな豚骨醤油スープが特徴です。
特に名物のネギラーメンは、シャキシャキの白ネギと香ばしいラー油の風味が絶妙で常連からも高い支持を集めています。
広めの店内は気取らず利用しやすく、朝から営業しているため仕事前に立ち寄る人も多い、地域密着の“日常ラーメン”が味わえる一軒です。
住所:神奈川県川崎市宮前区水沢3丁目4−5 百合ノ木ハイツ
アキオートサービス(7話)
第7話にて
大介が整備士時代の過去を思い出していた自動車整備工場は
アキオートサービスにて撮影されています
アキオートサービスは東京都あきる野市にある地域密着型の自動車整備工場で、丁寧で誠実な対応が評判のショップです。
車検・点検・修理はもちろん、オイル交換やタイヤ交換など日常メンテナンスまで幅広く対応。
経験豊富なスタッフが車の状態をわかりやすく説明してくれるため、車に詳しくない人でも安心して任せられます。
住所:東京都あきる野市小川東1丁目24−4
まとめ
本記事では『ESCAPE それは誘拐のはずだった』のロケ地についてご紹介しました。
ロケ地については特定出来次第随時更新予定です。



みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

