『放課後カルテ』ロケ地全話まとめ・エキストラ募集情報!小学校はどこ?

松下洸平さんが主演を務める、2024年10月期秋ドラマ『放課後カルテ』。

人気漫画のドラマ実写化ということで制作発表時から早くも話題を集めています。

2025年9月24日にはスペシャルドラマ『放課後カルテ2025秋』が放送されます

本記事では、ドラマ『放課後カルテ』のロケ地・エキストラ募集情報などについてまとめました。

ロケ地は特定出来次第、随時更新予定です

スポンサーリンク
目次

『放課後カルテ』放送概要・キャスト・あらすじ

『放課後カルテ』放送概要

初回放送日2024/10/12
放送曜日土曜
放送時間21:00~
放送局日本テレビ
主演松下洸平
原作日生マユ『放課後カルテ』
脚本ひかわかよ
演出鈴木勇馬 
音楽得田真裕
プロデューサー岩崎秀紀
秋元孝之
大護彰子

『放課後カルテ』主要キャスト

出演者役柄
松下洸平牧野先生
森川葵篠谷先生
ホラン千秋芳野先生
加藤千尋吉田看護師
高野洸沢先生
六角慎司蓮田先生
平岡祐太藤岡先生
吉沢悠咲間先生
田辺誠一高崎医局長

『放課後カルテ』あらすじ

「学校医」として小学校に赴任してきた偏屈な小児科医の牧野(松下洸平)。

学校の雑務には文句を言い、 子どもにはイジられていつも不機嫌。

文句ばかりで口も態度も大きい問題ありの「学校医」ですが、

鋭い観察眼で子どもたちの小さな“SOS”サインも見逃さず、救っていくという保健室ヒューマンドラマ。

スポンサーリンク

『放課後カルテ』ロケ地・撮影場所

あきる野市立西秋留小学校

ドラマのメイン舞台となる

牧野(松下洸平)が赴任した「東多摩市立東多摩第八小学校」のロケ地は

あきる野市立西秋留小学校です。

あきる野市立西秋留小学校 – Google マップ

東京都あきる野市にある地域に根ざした小学校です。

静かな住宅街に位置し、四季折々の自然に囲まれた環境で学ぶことができます。

校庭は広く、児童たちはのびのびと遊びながら体を動かすことが可能です。

近年のドラマでは、小学校のロケ地では廃校になっている校舎を使用されることが多いですが、今回は実際に児童が通われている小学校が使用されています

実際に通われている児童がいらっしゃるので、聖地巡礼は控えましょう

住所: 東京都あきる野市上代継292

スポンサーリンク

成田富里徳洲会病院

牧野が元々勤めていた関東医科大学病院。

第1話で、牧野が森で倒れた笹本を搬送した病院は、

成田富里徳洲会病院です

徳洲会グループ (tokushukai.or.jp)

千葉県成田市と富里市の境に位置する総合病院。

最新の医療設備を備え、地域住民に対して幅広い診療科目で質の高い医療サービスを提供しています。

救急医療にも対応しており、24時間体制で緊急時の受け入れが可能です。

成田富里徳洲会病院はこれまでに様々なドラマや映画作品に登場しています。

ロケ地となった作品

『ブラックペアン』(主演:二宮和也)

『グッド・ドクター』(主演:山﨑賢人)

『花のち晴れ~花男 Next Season~』(主演:杉咲花)

住所:千葉県富里市日吉台1丁目1−1

スポンサーリンク

南浅川橋

松野(松下洸平)が出勤時に渡っていた橋は、

東京都八王子市にある南浅川に架かる南浅川橋です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次