2025年1月14日より放送が開始された
松岡昌宏さんが主演を務めるドラマ『家政夫のミタゾノ』。
大人気作品の第7シーズンということで、ミタゾノさんファンの方は心待ちにしていたのではないでしょうか。
ロケ地は家政婦として働く場所とだけあり、豪華な家が多い印象ですよね。
本記事では『家政夫のミタゾノ(2025)』のロケ地やエキストラ募集情報などをご紹介していきます。

ロケ地は特定出来次第更新していきます
『家政夫のミタゾノ(2025)』ロケ地・撮影場所
『家政夫のミタゾノ(2025)』のロケ地についてご紹介していきます。
Georgian House
第1話、
田中令子(中山美穂)の家は
千葉県山武市にあるハウススタジオGeorgian House(ジョージアンハウス)にて撮影が行われました


敷地面積1200坪の緑豊かな庭、広い芝生、ジョージアンスタイル(Georgian Style)の洋館。
海外設定での撮影実績も多数あります。
『ミステリと言う勿れ』(主演:菅田将暉)
『invert 城塚翡翠 倒叙集』(主演:清原果耶)
住所:千葉県山武市上横地2788−3
eightdays dining
第1話で、
田中令子(中山美穂)と友人の清水絵里子が
の八王子健太郎(吉田栄作)の話をしていたカフェは
東京都豊島区にあるeightdays dining(エイトデイズダイニング)です


天井が高く一面ガラス張りで、店内は広々としています。
eightdays diningではこれまで様々なドラマ作品に登場しているので、
ドラマ好きな方はよく目にされているのではないでしょうか?
『海のはじまり』(主演:目黒蓮)
『リビングの松永さん』(主演:中島健人)
『あなたがしてくれなくても』(主演:奈緒)
『silent』(主演:川口春奈)
『オールドルーキー』(主演:綾野剛)
など
住所:東京都豊島区北大塚2丁目26−1 1F Ba01
飯能市立飯能西中学校
第1話で、
田中令子(中山美穂)が制服で参加した
「平成2年度 白泉中学校卒業生」の同窓会が開かれた体育館は
埼玉県にある飯能市立飯能西中学校です
住所:埼玉県飯能市飯能287
辰巳の森海浜公園(東京アクアティクスセンター前)
第2話冒頭、
慎太郎(渡部豪太)が颯太に「パパ」と呼んでもらい喜んでいた場所
静止画になりミタゾノの語りシーンになった場所は
辰巳の森海浜公園(東京アクアティクスセンター前)です


住所:東京都江東区辰巳2目1-35
豊洲キュービックガーデン
第2話で登場した
四井商船本社ビルの外観は、
東京都江東区にある豊洲キュービックガーデンです


住所: 東京都江東区豊洲3丁目2−3
流山市立おおたかの森中学校
第2話で、石橋颯太がお受験した「私立ノーブル学園大学附属小学校」の面接会場は
千葉県流山市にある流山市立おおたかの森中学校です


こちらのホールは第5回COFI木造建築デザインアワード 大型木造部門入賞作品となったそうです
木造と窓から差し込む陽の光にあたたかみを感じますね。
颯太と慎太郎(渡部豪太)、実の父・朝霧良一(金児憲史)、麻里子(橋爪未萠里)が理解し合うシーンとしてとてもピッタリなロケーションだと思います。
住所:千葉県流山市おおたかの森西2丁目13−1
東日印刷㈱ 本社
第3話冒頭、
定年退職した伊口慎二(竹中直人)が務めていた
雷菱電機株式会社人事・総務部のオフィスのロケ地は
東京都江東区にある東日印刷㈱ 本社です


住所: 東京都江東区越中島2丁目1−30
茨城県常総市にある一軒家
第3話、
伊口慎二(竹中直人)・伊口茉莉花(山下容莉枝)
茨城県常総市にある一軒家です


三井ホームが施工し、現在売り出されている家です。
大型二世帯住宅ということでかなりの広さがあります。
枝川橋
第3話で
村田光(伊野尾慧)が川都絵里の後をつけていたところ
西崎純也が川都絵里を迎えに来た橋は
東京都江東区にある枝川橋です


住所:東京都江東区枝川1丁目 ~枝川2丁目
テレビ朝日 屋上
第4話で
坂口雄太(加藤諒)と鶴川太一(桑野晃輔)が話をしていた場所は
テレビ朝日の屋上です
住所:東京都港区六本木6丁目9−1
茨城県 広い庭付き一軒家ハウス
第4話
工藤耕一(神保悟志)・娘の理奈(田中珠里)が住む工藤家は
茨城県にあるハウススタジオ広い庭付き一軒家ハウスです


総面積2千多平方メートルと広い敷地面積を誇る、広々な芝庭が魅力的な撮影スタジオ。
セレブの生活にかかせない大理石やアイランドキッチンなどの設備が完備されています。
北竜台公園
第4話、
翔太が火を付けようとしていた、長田郁夫(ガダルカナル・タカ)が住むダンボールハウスがある公園は
茨城県龍ケ崎市にある北竜台公園です


作中にも登場していたストラータ(円柱のモニュメント)はこの公園のシンボルとなっています。
住所: 茨城県龍ケ崎市小柴1丁目8
RYUDUKI TEPPAN
山口唯衣と坂井守(野間口徹)が会っていた鉄板焼レストランは
東京都墨田区にあるRYUDUKI TEPPANです


ラグジュアリーな非日常空間で、フレンチのエッセンスを加えた鉄板料理を堪能することができます。
住所:東京都墨田区江東橋4-25-5 SUZUKI BLD6F
アクセス:錦糸町駅[2]徒歩2分
Restaurant REGINA
第5話にて
山口唯衣がパパ活で馬場(ドロンズ石本)と会っていたカフェは
東京都墨田区にあるRestaurant REGINAです
住所: 東京都墨田区江東橋4丁目25−5 SUZUKI BUILDING7F
ホテルブルージュ
第6話、
取目悦子(紫吹淳)・長女・里沙(花柳のぞみ)と穴(御子柴彩里)、
“デレラ”こと麗楽(久保田紗友)が住む豪邸は
千葉県柏市にあるホテルブルージュです


『ビリオン×スクール』(主演:山田涼介)
『かぐや様は告らせたい』(主演:橋本環奈、平野紫耀)
FRUIT ZIPPER『NEW KAWAII』MV
住所:千葉県柏市柏インター東8−5
『家政夫のミタゾノ(2025)』エキストラ募集情報
『家政夫のミタゾノ(2025)』のエキストラ募集情報についてご紹介していきます。
『家政夫のミタゾノ(2025)』遭遇・目撃情報
『家政夫のミタゾノ(2025)』の撮影現場に遭遇したという目撃情報をご紹介いたします。
まとめ
本記事では『家政夫のミタゾノ(2025)』のロケ地についてご紹介いたしました。



みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。