2025年9月30日より放送が開始される
大東駿介さん主演 NHKドラマ10『シバのおきて〜われら犬バカ編集部〜』。
犬バカのための専門誌「シバONE」を立ち上げるストーリーということで、
犬好きさんには必見のドラマとなりそうですね!
本記事では、『シバのおきて〜われら犬バカ編集部〜』のロケ地についてご紹介していきます。

ロケ地は特定出来次第更新していきます
『シバのおきて』ロケ地・撮影場所
リビエラ逗子マリーナ(1話)
第1話にて
福助と石森玲花(飯豊まりえ)がマリンコーデで写真を撮っていた場所は
おそらくリビエラ逗子マリーナだと思われます


リビエラ逗子マリーナは、神奈川県逗子市の海沿いに広がる高級リゾートエリアです。
ヨットやクルーザーが並ぶマリーナを中心に、レストランやカフェ、チャペル、リゾートマンションなどが整備され
まるで海外の地中海リゾートにいるかのような雰囲気を味わえます。
住所:神奈川県逗子市小坪5丁目23−9
東京都議会議事堂の前(1話)
第1話にて
福助と相楽俊一(大東駿介)がカウボーイ姿で写真撮影をしていた場所は
東京都議会議事堂の前でした
住所:東京都新宿区西新宿2丁目8−1
「LOVE」 オブジェ(1話)
第1話にて
福助と相楽俊一(大東駿介)がカウボーイ姿で写真撮影をしていた場所2つ目は
ロバート・インディアナの「LOVE」 オブジェ前でした


住所:東京都新宿区西新宿6丁目5−1
成文堂 ナカワデ書店
第1話にて「シバONE」創刊号発売日当日、
相楽俊一(大東駿介)が書店に雑誌を並べた本屋は
成文堂 ナカワデ書店にて撮影されています


住所:東京都豊島区巣鴨1丁目19−14
平塚
平塚で営業をされている方のSNSにて、平塚がロケ地となっているとの情報がありました。
神奈川県平塚市は、湘南の海風を感じられる街として親しまれています。


夏には「湘南ひらつか七夕まつり」が開催され、
色鮮やかな飾りが商店街を彩り、多くの観光客でにぎわいます。


海岸沿いではマリンスポーツや散策が楽しめ、四季折々の自然も魅力。
市内には文化施設や歴史スポットも点在し、暮らしやすさと観光の楽しさを兼ね備えています。
海と街の魅力が調和した、湘南エリアならではの表情豊かな都市です。
住所:神奈川県平塚市
天恩山 五百羅漢寺(4話)
第4話にて
石森(飯豊まりえ)と上村(水川 かたまり)が訪れた場所は
天恩山 五百羅漢寺(てんおんざん ごひゃくらかんじ)でした




天恩山 五百羅漢寺は東京都目黒区にある曹洞宗の名刹です。
江戸時代中期に建立され、境内には石や木で造られた数百体の羅漢像が安置されていることで知られています。
表情豊かで一体ごとに異なる姿は、人間味あふれ、訪れる人々の心に深い印象を残します。
静かな境内は都会の喧騒を忘れさせ、歴史と信仰に触れるひとときを与えてくれるスポットです。
住所:東京都目黒区下目黒3丁目20−11
四万温泉 三国園(5話)
第5話にて
編集部たちが訪れた清家めぐみ(片桐はいり)の実家・犬温泉は
四万温泉 三国園にて撮影されています




群馬県の四万温泉にある三国園は、豊かな自然に囲まれた静かな湯宿です。
清流の音と緑に包まれた環境で、源泉かけ流しの温泉をゆったり堪能できます。
愛犬と一緒に宿泊できるプランもあり、ペット連れの旅行にも人気。
温泉街の散策や川沿いの散歩も楽しめ、心身ともに癒やされるひとときを過ごせます。
自然と温泉、そして愛犬との時間を満喫できる宿です。
住所:群馬県吾妻郡中之条町四万日向見4362
つくし野ながぐつ児童公園(6話)
第6話
「お友達犬を作ろう」計画でみんなが訪れた公園は
つくし野ながぐつ児童公園にて撮影されています


つくし野ながぐつ児童公園は、住宅街に溶け込む親しみやすい公園で、子どもたちが安心して遊べる場として地域に愛されています。
公園のシンボルは、ながぐつの形をしたユニークなすべり台。
カラフルで可愛いデザインが子どもたちに人気で、公園名の由来にもなっています。


砂場やブランコなどの遊具もあり、幅広い年齢層が楽しめるつくり。
緑の多い落ち着いた環境で、家族連れの憩いの場として親しまれている児童公園です。
住所:東京都町田市つくし野4丁目31
まとめ
本記事では2025秋ドラマ『シバのおきて〜われら犬バカ編集部〜』のロケ地についてご紹介しました。
ドラマ放送後、ロケ地が特定出来次第随時更新していきます。



みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただきどうもありがとうごさいました。

