町田啓太さんが主演を務める2025年春ドラマ『失踪人捜査班 消えた真実』。
町田啓太さんと小泉孝太郎さんがバディを組み、失踪者たちを捜すというストーリ―。
捜査をするということで外でのロケが多そうですが、一体どのような場所で撮影されているのか気になりますよね。
本記事では『失踪人捜査班 消えた真実』のロケ地やエキストラ募集情報などをご紹介していきます。

ロケ地は特定出来次第更新していきます
『失踪人捜査班 消えた真実』ロケ地・撮影場所
『失踪人捜査班 消えた真実』のロケ地についてご紹介していきます。
東京都台東区東上野の路地(焼肉釜山館がある通り)
第1話冒頭で、
城崎達彦(町田啓太)と笹塚晋平(小泉孝太郎)が犯人を捕まえに入った路地は
東京都台東区東上野の路地(焼肉釜山館がある通り)です


住所:東京都台東区東上野2丁目15−7
和光大学
第1話にて
君嶋信也(髙嶋政伸)が教授をしている「日本理科大学」は
東京都町田市にある和光大学で撮影されていました


『顔に泥を塗る』(主演:髙橋ひかる)
『凪のお暇』(主演:黒木華)
など
住所:東京都町田市金井ヶ丘5丁目1−1
BLOW 池袋
第1話にて、
君嶋(髙嶋政伸)が出入りしていた八井田馨(松本岳)が働くカジノのバーは
BLOW 池袋でした


住所:東京都豊島区東池袋1丁目15−2 音羽ビル 7階
舟渡大橋の歩道
第1話にて
君嶋(髙嶋政伸)と失踪人捜査班チームが話をしていた場所は
舟渡大橋の道路下の歩道でした


東京都板橋区蓮根・高島平と板橋区舟渡を結び新河岸川に架かる橋。
歩道部分は階段とスロープのどちらからも入場することが出来るため自転車でも通行が可能です
住所:東京都板橋区
新宿アイランド「LOVE」オブジェ付近
『失踪人捜査班 消えた真実』の公式SNSに、
町田啓太さんが「LOVE」のオブジェ前でモニターチェックをしている様子が投稿されています。



ドラマ放送後、どのようなシーンを撮影されrていたのか詳細が判明しましたら更新いたします。
新宿アイランドのシンボルとしてお馴染みの赤い「LOVE」のオブジェ。
アメリカの作家ロバート・インディアナが手がけたこちらオブジェは、
写真撮影に訪れる方や、待ち合わせ場所にもなっています。


数々のドラマ作品にも登場しており、一度は目にされた方も多いのではないでしょうか。
『花より男子』(主演:井上真央)
『ラスト・シンデレラ』(主演:篠原涼子)
『闇金ウシジマくんSeason3』(主演:山田孝之)
『オトナ高校』(主演:三浦春馬)
『残念な夫』(主演:玉木宏)
など
住所:東京都新宿区西新宿6丁目5−1
『失踪人捜査班 消えた真実』エキストラ募集情報
『失踪人捜査班 消えた真実』のエキストラ募集情報ついてご紹介していきます。
エキストラ会社
『失踪人捜査班 消えた真実』の撮影に、
エキストラ会社の
が参加されています。
一般募集は行わず、エキストラ会員向けの募集のみを行うドラマ作品が多くあります。
ドラマ撮影にご興味のある方は事前に登録しておくと良いかもしれませんね。
『失踪人捜査班 消えた真実』目撃情報
『失踪人捜査班 消えた真実』の、ロケに遭遇したという目撃情報が入りましたらご紹介していきます。
まとめ
本記事では、『失踪人捜査班 消えた真実』のロケ地やエキストラ募集情報などについてまとめました。
今後どのような場所が登場するのか、ロケ地にも注目しながら楽しくドラマ鑑賞をしたいと思います。



みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。