ロケ地『それスノ学園ドラマ』SOOKIES(スーキーズ)の高校はどこ?廃校となった小学校

2025年8月15日に放送のSnowManの冠番組『それSnowManにやらせて下さい』では

メンバー全員主演の学園ドラマ『SOOKIES(スーキーズ)』が放送されます。

本記事では、それスノ学園ドラマのロケ地となった学校はどこなのかご紹介いたします。

スポンサーリンク
目次

『それスノ学園』ロケ地・撮影場所

それスノ 新企画「それアドリブでやらせて下さい」にて

学園ドラマ『SOOKIES(スーキーズ)』の撮影が行われた校舎は

越後屋 金江津小学校スタジオ

にて撮影されています。

金江津小学校スタジオ [越後屋スクールスタジオ]

茨城県稲敷郡河内町にある、廃校となった旧・金江津小学校

「思い出の場所を新しいカタチで残したい」という想いから、越後屋グループにより学校の雰囲気をそのまま残した撮影スタジオとして再生されました。

元々使用されていた校舎なので、

リアルな学校空間が彩り豊かな映像表現をサポートしています。

金江津小学校スタジオ [越後屋スクールスタジオ]

これまで様々な作品で撮影協力されています

越後屋 金江津小学校スタジオがロケ地となった作品

ドラマ『4分間のマリーゴールド』(主演:福士蒼汰)

ドラマ『俺の話は長い』(主演:生田斗真)

映画『くれなずめ』(主演:成田凌)

ABEMA『今日、好きになりました。』

ABEMA『ウェディングウォーズ』

など

ドラマや映画、CM・雑誌などの撮影をはじめ、

ドローンスクール(JUIDA認定)や社内運動会・企業イベント会場としても利用可能です。

VTuberプロジェクト『ぶいすぽっ!』が小学校を丸々貸切って文化体育祭を開催したこともありました。

ぶいすぽっ!学園文化体育祭

住所:茨城県稲敷郡河内町金江津4465

アクセス:JR成田線「滑河駅」より徒歩約22分、車で約5分

スポンサーリンク

まとめ

本記事ではそれスノ学園ドラマのロケ地となった学校はどこなのかご紹介いたしました。

廃校となった小学校をそのまま撮影スタジオにした

越後屋 金江津小学校スタジオ

にて撮影されました。

窓から差し込む自然光に、木製の机や椅子の昭和レトロな雰囲気がとても素敵なロケーションでしたね。

SnowManメンバーの演技をよりリアルな学園ドラマへと彩ってくれていました。

最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次