『仮面ライダーゼッツ』ロケ地まとめ・エキストラ募集情報|撮影場所はどこ?

2025年9月7日より放送が開始される仮面ライダーの新シリーズ『仮面ライダーゼッツ』。

本記事では、『仮面ライダーセッツ』のロケ地やエキストラ募集情報についてまとめていきます。

ロケ地は特定出来次第、随時更新予定です

スポンサーリンク
目次

『仮面ライダーゼッツ』ロケ地・撮影場所

番組放送後、特定出来次第更新していきます

まごころファーム(旧修道院)(1話)

第1話「始まる」での戦闘場所となった

ねむが監禁されていた建物は

まごころファームでした

まごごろファーム:ロケグー

東京都八王子市にある3階建ての旧修道院。

回廊や静寂な礼拝堂、現在では珍しい板張りの長い廊下などがあります。

まごごろファーム:ロケグー

住所:東京都八王子市犬目町922

スポンサーリンク

旧東鷲宮病院(1話)

第1話 「始まる」にて

車にひかれた莫が搬送された病院は

旧東鷲宮病院にて撮影されています

病院スタジオ| ロケ地検索・撮影サポートのロケステーション
病院スタジオ| ロケ地検索・撮影サポートのロケステーション

埼玉県にある総合病院で過去にもたくさんのドラマのロケ地撮影場所になっています。

旧東鷲宮病院がロケ地となった作品

『誘拐の日』(主演:斎藤工)

『DOCTOR PRICE 』(主演:岩田剛典)

『キャスター』(主演:阿部寛)

『春になったら』(主演:奈緒)

など

住所:埼玉県久喜市桜田3丁目9−3

▼前シリーズ『仮面ライダーガヴ』のロケ地はこちら

木更津市旧食品卸売センター(2話)

第2話 「爆ぜる」冒頭シーン

莫が追われていたシーンは

木更津市旧食品卸売センターにて撮影されれています

(株)木更津食品卸売センターレポ。』【フォートラベル】

木更津市の旧食品卸売センターは、近年ドラマや映画の撮影地として注目を集めています。

昭和の雰囲気が色濃く残る広い建物とレトロな通路が、独特の世界観を演出できると制作陣から人気です。

廃墟感と生活感が共存するロケーションは、サスペンスや人間ドラマの舞台として多く利用され、作品のリアルさを引き立てています。

直近の作品ですと2025年夏ドラマ「誘拐の日」(主演:斎藤工)もこちらで撮影されています

住所:千葉県木更津市新田3丁目3−12

スポンサーリンク

志木宗岡団地 3号棟付近(2話)

第2話 「爆ぜる」にて

莫が富士見となすかに声をかけられた場所は

志木宗岡団地 3号棟付近にて撮影されています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次