間宮祥太朗さんが主演を務める2025年春ドラマ『イグナイト -法の無法者-』。
弁護士が争いの火種が燻る場所へ潜り込み、人々に「訴訟」を焚きつけるという“無法者弁護士”たちを描く、ダークリーガル・エンターテインメントという、新しいジャンルに注目が集まっています。
争いの火種がある場所へ潜むということなので外でのロケが多そうですが、
一体どのようなロケ地で撮影されているのか気になりますよね。
本記事では『イグナイト -法の無法者-』のロケ地やエキストラ募集情報などをご紹介していきます。

ロケ地は特定出来次第更新していきます
『イグナイト -法の無法者-』ロケ地・撮影場所
『イグナイト -法の無法者-』のロケ地についてご紹介していきます。
旧木更津市役所西側駐車場
第1話冒頭、
バスが暴走し、横転していた場所は
千葉県木更津市にある旧木更津市役所西側駐車場です


バスが飛び横転するシーンの画角は、建物の配置から、道路側より撮影されたようです
住所:千葉県木更津市潮見1丁目 1番地
味花
宇崎凌(間宮祥太朗)と宇崎純子(藤田朋子)が住んでいるお弁当屋「味花」は
東京都葛飾区にある味花です


おそうざい・お弁当の販売と、
店内には8席(テーブル4席×2)があり、食事をとることもできます。
住所:東京都葛飾区東四つ木1丁目22-14
アクセス:四ツ木駅[出口]徒歩10分
第二井上ビル
新米弁護士・宇崎凌(間宮祥太朗)が働くこととなった、
「ピース弁護士事務所」が入居しているビルのロケ地は
東京都中央区日本橋にある第二井上ビルです


昭和2年築のレトロで貴重な洋風建築ビル。
第二井上ビルが建つ茅場町・兜町界隈は、
証券会社や銀行などが建ち並ぶ「金融・証券の街」として日本経済の歴史の舞台となっていました。
住所:東京都中央区日本橋茅場町2丁目17−12
茨城県三の丸庁舎(旧茨城県庁本庁舎)
裁判所のロケ地は
茨城県水戸市にある茨城県三の丸庁舎でした


茨城県三の丸庁舎は、レンガ造りの重厚感ある外観が特徴的。
茨城県に残る明治以降の洋風建築物では、最大の規模を誇っています。
これまで多くの弁護士ドラマや刑事ドラマなどに登場しています。
『法廷のドラゴン』(主演:上白石萌音)
『秘密〜THE TOP SECRET〜』(主演:板垣李光人、中島裕翔)
『ギークス~警察署の変人たち~』(主演:松岡茉優)
『うちの弁護士は手がかかる』(主演:ムロツヨシ)
『ミステリと言う勿れ』(主演:菅田将暉)
など
住所:茨城県水戸市三の丸
小﨑工業
第1話、
サイロ転落事故が起きた「山上工業」のロケ地となっていた場所は
埼玉県飯能市にある小﨑工業です
住所:埼玉県飯能市岩沢1122-2
飯能市加治東地区行政センター・加治東公民館
第1話にて
ピース弁護士事務所メンバーが斎藤美咲(土屋太鳳)に声をかけた
美咲のこどもが通う保育園は、
飯能市加治東地区行政センター・加治東公民館です
住所:埼玉県飯能市岩沢1283-1
岩淵団地 2号棟
第1話にて
宇崎(間宮祥太朗)と轟(中村トオル)が斎藤美咲(土屋太鳳)の帰りを待っていた
美咲とこどもが住む団地は
埼玉県飯能市にある岩淵団地 2号棟の前でした
住所:埼玉県飯能市岩渕2番
岩淵団地横にある公園
第1話で
宇崎が斎藤美咲を説得していた公園は、
前項の岩淵団地 2号棟の横にある公園でした


住所:埼玉県飯能市岩渕2番
『イグナイト -法の無法者-』エキストラ募集情報
『イグナイト -法の無法者-』のエキストラ募集情報ついてご紹介していきます。
2025/4/19or20(茨城県水戸市某所)
2025年4月19日or20日、茨城県水戸市某所にてエキストラ募集がありました。
日程:2025年4月19日or20日(19日濃厚)
場所:茨城県水戸市某所
役柄:裁判所職員・裁判所利用者
対象:男女10名 10代〜40代もしくは50代前半
設定:春
『イグナイト -法の無法者-』目撃情報
『イグナイト -法の無法者-』の、ロケに遭遇したという目撃情報が入りましたらご紹介していきます。
まとめ
本記事では、『イグナイト -法の無法者-』のロケ地やエキストラ募集情報などについてまとめました。
今後どのような場所が登場するのか、ロケ地にも注目しながら楽しくドラマ鑑賞をしたいと思います。



みなさんの聖地巡礼の参考になりましたら幸いです
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。